2010年6月30日水曜日

【W510 レビュー03】エクスペリエンスインデックス等

サッカー日本代表おしかった~!
というわけで、深夜に興奮して眠れないので、blog更新してみた!

レビュー3回目は性能指標のひとつ、Windowsのエクスペリエンスインデックスを掲載する。

■性能
エクスペリエンスインデックス
WS000014
W510(4319-46J) エクスペリエンスインデックス 7.0/7.0/6.4/6.4/5.9 流石である。
X200s(SL9600/SSD)だと5.6/5.8/4.1/3.4/5.9 やっぱり、グラフィック系が圧倒的に強いなぁという印象を受けた。

HDD
HDDも7200rpmだけあって、動作は相当きびきびしている。
エクスペリエンスインデックスで一番低い値がこの高速なHDDというところが驚きでもあるが…。
5400rpmのものかSSDしか体験していなかったので、7200rpmのHDDがこれだけ快適とは思わなかった。
以下、Crystal Disk Mark3.0eの結果である。

W510(500GB/7200rpm)
WS000018
ランダムライト性能もプチフリSSDなんかと比べ物にならないくらい速い。
実際起動直後も快適である。

X200s(X-25M 80GB G1)
クリップボード01 
1年使いまくっているので、かなり劣化してきているが、ランダム性能はかなりのものである。
なにより耐衝撃性まで考慮した場合には、モバイルノートであるX200sにはSSDしかないと考えている。

しかし、持ち歩きを考えないW510の場合、SSDにするより容量の関係もあってHDDの方が快適かもしれない。
まさに、ワークステーションの性能である。


■環境設定編01
W510特有のレビューではないが、Thinkpadを使用する際に導入しているソフトウェアを紹介する。
これが無いと操作に違和感を覚えてしまう逸品たち。
01なので02があるかもしれないのである。

WheelBall
センターボタンを押しながらトラックポイントを操作するとスクロールしてくれるソフト。
トラックポイントのスクロール機能はOFFにして使用する。
どうして標準の機能を使用しないのかというと、このソフトを使用すると、センタークリックのみした場合はセンタークリックとして扱ってくれるからである。
センタークリックとスクロールの共存を実現してくれるというわけだ。

ちなみにウルトラナビは既にBIOSでDisableにしてある。タッチパッド嫌いな自分には邪魔でしかない。
ウルトラナビのボタンのみ使用するということも考えたのだが、Xシリーズばかり使っていた自分には必要が無かった。
でも、パームレストが広いのは手が置きやすくて良い。これはXシリーズには無い良い点である。

キーボードの打ち心地もなかなか良い。
特にたわみとかは気にならない感じである。
Parts lookupしてみたところ、キーボードはMNB製らしい。
自分のX200sと同一ベンダーなので、違和感無いのかなとは思っている。

2010年6月29日火曜日

【W510 レビュー02】WiMAX速度テスト

ももだんご宅はリビングならなんとかWiMAXが入る環境である。

WS000016
お借りしたW510(4319-46J)には標準で Intel Centrino Advanced-N+ WiMAX 6250 が搭載されており、自分の所有するX200sには、ごにょごにょっとした手段で同じく Intel Centrino Advanced-N+ WiMAX 6250 が搭載されている。
接続を試してみたところ、思いのほかW510の電波の掴みが良好であったので、双方の接続でどれくらいの差があるのかを計測してみた。

結果は以下のとおり

W510 下り 上り   X200s 下り 上り
1回目 11.16 0.761   1回目 6.13 0.609
2回目 11.48 0.465   2回目 6.26 0.706
3回目 10.22 0.729   3回目 6.65 0.727
4回目 11.75 0.837   4回目 6.82 1.01
5回目 12.46 0.284   5回目 4.33 0.868
平均 11.414 0.6152   平均 6.038 0.784

圧倒的にW510の速度が勝った結果となった。
X200sにはThinkVantage Access Connections(TVAC)を導入しておりおらず、Intel純正のユーティリティでの接続となっているので、同じ環境ではないのだが、それにしても驚くべき結果となった。
やはり液晶サイズの差から、アンテナの感度が違うのだろうか?
W510の方が2倍くらい速いのである。
自宅がWiMAXエリアであった場合、購入したその日からネットが快適に使えると考えると、W510はかなりおすすめ出来るマシンなのではないだろうか。

次回は性能指標として、エクスペリエンスインデックスやいくつかのベンチマークテストをX200sと比較してみたいと考えている。

2010/07/03 追記
どうやらX200sの計測場所が悪かったらしく、わずかに場所を移動してW510を計測した際と完全に同じ場所に移動したところ、電波状況が良くなった。
以下X200sでの計測結果である。

X200s 上り 下り
1回目 9.13 1.52
2回目 9.85 1.55
3回目 9.35 1.47
4回目 9.04 2.09
5回目 9.68 2.02
平均 9.41 1.73

なぜかW510と比較すると上りはそれほどでも無いのだが、下りがやたら速い。
アンテナの特性が微妙に違うのであろうか?
念のため再度W510でも計測してみたが、結果はほぼ同様であった。

2010年6月26日土曜日

【W510 レビュー01】Thinkpad W510がやってきた

AMNさんからThinkpad W510がやってきた~!!
さっそく開封の議を執り行うのである。

CIMG2557 パカっとな

取り出したW510を手持ちのX200s(WXGA)と比較してみる。
CIMG2559 W510

CIMG2560 一回りどころじゃなく大きい。

CIMG2561 ACアダプタも巨大である。

CIMG2562 並べて開いてみた。

本日はこれから友人が遊びに来るので、開封したところまでで終了。
現在は起動して、アカウント作成して、WindowsUpdateをあてている。
早くもウルトラナビが邪魔で挫折しそうなので、BIOSで切る予定である。
ExperienceIndex等については次回予定。

AMN受かってた!

【当選連絡】ThinkPad/IdeaPad2回目 製品お試しキャンペー

が来ました!
W510辺りをお願いしていたんですが、お願いしたのと違うのが来る場合もあるらしいので、なにが来るのか楽しみです。
ただ、明日(6/26)は旋光の輪舞DUO自宅対戦会予定なので、アンパッケージくらいしか出来ないかなぁ?

2010年6月14日月曜日

【AMN】 ThinkPad/IdeaPad 製品お試しキャンペーンへ申し込んでみた。

ThinkPad/IdeaPad 製品お試しキャンペーンへ申し込んでみた。
機種はW510を選んだ。
過去にX31を所持していて、現在X200sとX40、嫁が過去にX41Tabletと現在X201Tabletを所持しているので、Xシリーズ以外の機種を触ってみたかったのである。
一応会社で少しT400を触っていたので、ここはワークステーションであるところのW510だろう!ということで選んでみた次第。
前回は選考に落ちたけど、今回は受かると良いな。

2010年6月2日水曜日

今後の回線とスマホについて考察してみる

現在の機種と回線
WX341K(WILLCOM) 2900+1050+400(新ウィルコム定額プラン+新通話パック+WV)
S21HT(EMOBILE) 1000+1600(ケータイプラン+割賦)※寝かせ11月解約予定
T-01A(DOCOMO) 780-100+315(タイプシンプルバリュー-eビリング割引+ケータイ補償)
b-mobile U300 2980
WiMAX 4480+200(基本+機器追加)
というわけで基本使用料だけで、15605円…

さすがにもうちょっとお安くしておきたいという気持ちもありつつ、現状の環境はかなり満足のいくものなのでどこを切るのかが問題。

芋は確実に11月には切る予定で寝かせている。
高速回線としてはWiMAXがあるし、広域回線としてb-mobileがあるので、中途半端な芋回線はいらない。

というわけで当面はWiMAXとb-mobileは残しておきたい。
WiMAXはX200sの内蔵6250で接続した際に10Mbps以上出てくれるので、休日には無くてはならない回線になってしまっている。
WM3300Rでシェアリングするにも便利だしね。

WILLCOMはDポ時代から使っていて心情的に切るのが嫌w
また、嫁との通話用であるとともに嫁のメイン回線なので切るのは困難と判断する。
あとは、プランSにするかどうかと、6月の発表が沖縄の他社つなぎ放題なのかどうかによる。

T-01Aは寝かせてb-mobileで使っているのでこのまま。
T-01BかIS02に行ったとしたら、ケータイ補償は切るかもしれない。

他の回線はテザリングでPC用に使えるのに、WiMAXが(ほぼ)PC専用というのが問題なんだよな。
ただWM3300R使用してT-01AをWiMAXオンリーにするのは、いかんせんPushメールとか色々不便で悩ましい。
まぁ一度6/5でb-mobileの期間が切れるので、一旦その運用を試してみるという手はあるかもしれない。


今後の回線とスマホとしては、フレッツ光ユーザーということもあり「光ポータブル」はかなり気になるところ。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100526_369363.html
WM3300Rの予備としての使い方になると思うので料金プランが悩ましいところだけどね。

スマホは一番良いのはEVO 4GでWiMAXで使用することなんだけど、入手がががw
WiMAXをメイン回線にしてしまえば何も問題は無いので日本国内でもどっか出してくれないもんだろうか?

スマホに通話とテザリング用途を統一してしまえば、現状より安くまとめられそうな気配は感じつつ、WILLCOMを解約するのは難しいという点がでもでもだって状態になっているとは思っている。
新定額プランSにすると通話料が倍になるのが微妙なんだよねぇ…。
でも、6月以降も継続なので新定額プランSも検討する事にしようと思う。