2010年10月21日木曜日

IS02アップデート

実はIS01と02をともに新規一括0円で入手していたり。
現在はT-01Aをメインにしつつ来月からIS02を使っていこうかと考えている。
IS01は…、とりあえずロッククリアしてIS02のSIM挿せるようにするか、嫁に渡しておくか…?
メモリが少なすぎてタスクを勝手に落とされてしまい、自分の使い方ではしんどい事は判った。

そして本日IS02のアップデートが公開されたわけだが…。
来たと思ったらひっこめられてしまったが、我慢できずに会社からT-01Aでダウンロードしていたため帰宅後適用。
見違えるようにタッチパネルの精度が上がった様に感じる。
まぁ、それでもT-01A並とはいかないが…。
しかし、ストレスが大分減ったのも事実。

Cメールに関してはダミーのダイヤルアップを設定して3Gに接続出来ないようにしているのだが、きちんと送信出来る事が確認できた。
家族割りに設定しているIS01に送信出来たが、IS01は3Gを使用しない設定だと送信してくれないのであった…。

というわけで、Cメールと通話は利用できそうなので、来月からはBF-01Bを購入してDocomo回線で利用しようかと考えている。
それならIS01やT-01Aが使いたい時にも使えるし、WM3300Rの遺産であるバッテリーが4つ程あるので、長時間wifiルータ運用が可能なのである。

2010年10月18日月曜日

SAMSUNG GALAXY BLOGGERS NIGHTに行ってきた

ITメディアさん主催のSAMSUNG GALAXY BLOGGERS NIGHTへ行ってきた。
Galaxyを触っての率直な感想などを書いて行きたいと考えている。
カメラは更新の手間を考えて、IS02で撮影→DropeedboxxにてDropboxへアップロードという方法を使おうと考えている。

激しくざっくり

軽く触ってみた感じ、ほとんど引っかからずに快適。


液晶視野角広い。

サムスン Ohさん
世界で500万台
日本に併せてある


Docomo板倉さん
Tabはどっかのタブレットの半分くらいの重さですねw
たしかに。

電子書籍端末としても、電子書籍コンテンツの中に動画等を入れていける仕組み。
簡単に電話が出来る様にもなっているので、多彩な使用法が提供できる。


Docomo阿部さん
SuperAMOLED
空気層無いので薄くなってます。
この大きさ軽さで1500mAh。
Flash10.1対応
PCとほとんど一緒
wi-fiはb/g/n対応
7インチ大画面ディスプレイ
この辺がオススメの使い方
・ブラウズ
・マップ(初めての場所で広く使う。マルチタッチで拡大も楽)
・電子書籍
・メール(横画面なら本文と件名一緒に見れる=2ペイン操作可能)
厚さ12.1mm/重さ382g
持ちやすい。
4000mAhバッテリー
電池交換不可orz
Android2.2
1Ghz CPU
DocomoのSPモードに対応
デコメにもしっかり対応
マーケット
・Docomoマーケット
・Androidマーケット
・SAMSUNGApps
最初からフリック入力対応
電話帳のインクリメンタルサーチ対応
いつもナビ対応
書籍コンテンツ対応
様々なGoogleサービスに対応(2.2ですからねぇ…)
アプリ(抜けありだけど気になった物)
・SNS Browser(SNS横断して確認)
・Daily Briefing
・SNS投稿アプリ
・AccuWeather(時計と天気)
・世界時計
・タスクマネージャ(使いやすそうな気配)
・Youtubeいけます
・ARブラウザ(S)
・ThinkFree OfficeでWEPなど対応
・日英辞書搭載
・Android版 SpriteBackup搭載バックアップ
・PC連携ソフトも付いてるので優先上でバックアップ等が可能
・BT3.0対応
・内蔵メモリも16GB
S10末
T11末

■Sの感想
小さくて軽いが、これで 1500mAhは素敵。
日本メーカーももうちょっと考えていただきたいところではある。
あとmicroUSBスロットがスライド式のカバーなのも好印象。

PH_3PH_4PH_5PH_6PH_7PH_8PH_9PH_10PH_11PH_12PH_13PH_15


■Tabの印象
WSVGAなのでネットブック代わりに使いやすそう。
専用端子が痛い
SPモードは便利だよね。
データ定額で契約出来るのもありがたい。
動画再生してみたらえらく綺麗であり、動画再生マシンとしてもかなりあり。
FHDいけるっぽい?
1280x720(60MB/1min)は余裕でした。
動画撮れているのが入っているので見てみたけど、けっこう実用的。
microSDが電源入れたまま抜き差し出来るので、動画撮影後の確認用とかにも使えるかもしれない。
PH_19PH_20PH_21PH_22

※質問
Q.データ定額可能ですか?
A.契約可能です。

Q.GALAXY Sの予約状況。予約できない人がいるようだが?
A.個別回答は出来ないが大量の予約が入っている。

Q.Tabの海外で出るアクセサリは日本で出るのか?
A.今日即答は出来ない。

Q.海外版にインカメラあったが、何故日本版で削除?
A.日本向けに価格や販売時期を考慮して変更した。

Q.カメラ起動時に端末温度が高すぎてカメラ起動できないがあったが、どうか?
A.具体的なデータは一言で言えないが、従来のケータイの感覚で使って焼けどなどしないように設定。
CEATEC会場ではフル稼働が続いていたので、熱くなっていた。
充電し続けながらあそこまでフル稼働はあまりないのではないかと考える。
基本的にはそこまで頻度高く遭遇しないはずである。

Q.TabカメラがAF/デジタルズームが無いようなのだが、どうか?
A.3Mpxという事もあるので、写せる最低限のものとなっている=パンフォーカス3Mpx

Q.スワイプ入力の日本語版は検討しているのか?
A.現状は英語のみ。今のところ話せるレベルでは予定無し。

Q.今日某auがSkype対応の話をしていたが、Docomoだとどうでしょうか?
A.特にお話しできるところはありません。

Q.DLNAのアプリが入っているが、これはSAMSUNGのテレビ以外でも映像は出せるのか?
A.規格としては標準の規格を搭載しているので使える可能性は高い。
全て検証している訳では無いが恐らくうごくのではないか?

Q.DLNAの認証は取ってある?
A.DLNA認証取得済み。

Q.これは言っておきたい!というものは?
A.触ってみてはじめてわかる部分はあると思うので、実際に手にとって画面の綺麗さや大きさ重さサイズ感を体感して欲しい。
A.わくわく度の高い商品になっている。自分の生活を変えてくれるのではないかという思いが持てる商品ではないかと考えている。

Q.BTの対応プロファイルについて
A.2機種ともHID非対応。webサイト確認してください。

Q.テザリング機能が無いのはなぜ?
A.サービスのバランスを考えて提供しない事にした。

Q.ファームアップなどで対応検討しないのか?
A.回答を持ち合わせていない。申し訳ない。

Q.Tabの電池交換費用などを知りたい。
A.お預かり交換を考えている。費用は今後詳細決定させていただく。

Q.CEATECでパイオニアと手を組んでカーナビに手を出すらしいが、これは含まれているのか?
A.これとは別の物で用意している。

Q.料金体系。Tabだとwi-fi運用のみの可能性もあるのでそれに対する料金体系の救済措置はあるか?
A.3Gを使っていただくための料金体験である。

Q.あとからwi-fi版出るという事は無いですよね?
A.3Gを使っていただくこと前提で考えている。

Q.DRM付きepub流通ビジネスを考えているか?
A.いろいろな事をチャレンジしたいと考えている。

Q.sに読書アプリが入っていない理由
A.能力的には両方で使えるがTabの方が後発なのでTabの方にだけ入っている。

Q.公式スペック表だとmicroUSB記載があるが、Tabの方は無いようだがどうか?SC-01C
A.HW見て判るとおり専用品である。専用ケーブルになる。webサイトの誤植の可能性あるので確認する。

Q.SIMを抜いた場合の動作はどうか?
A.問題無く動作する。現在SIM無しで使用してもらっているので、この程度の動作はするはず。=SIM無し運用可能

2010年10月15日金曜日

ペルナちゃんフィギュア到着!

Amazonさんに頼んでいた旋光の輪舞 ペルナ (1/7 PVC塗装済み完成品)が到着!


早速写真をパシャパシャ撮ってみた!
古いコンデジなので性能はお察しください。
ががんばって撮って加工してくれました。

パッケージ
002

箱から取り出し!
001

正面から
003

うさぎさんといっしょに
006

アップ
004

後ろから
005

こう、幼い感じなのにむっちりとしている感じが実によく出ている。良い。良い。
これで声が広橋涼ってんだからたまらないよね!しかたないよね!
フィギュアなんてほとんど持ってないのについ買っちゃってもしかたないよね!

2010年10月12日火曜日

IS01から更新してみる

新規0円で発見してしまったため、IS01 を購入してしまった。
事前にある程度評判は調べていたのだが、予想以上に良いものだった。
現在はURoad-7000を使用してwifiオンリーの8円運用をしているのだが、休日等はこいつだけで外出しても良いかなと考えてるので、WiMAXの代わりに、BF-01Bを契約することを検討している。
Docomo回線ならT-01Bも有効活用できるからね!

通勤時間や昼休みにblog投稿がしやすくなるかもと期待して、いくつかblogger用の投稿アプリを落としてみた。
この投稿は、Blogger-droidにて行っている。
IS01のキーボードは慣れると両手で持っての親指打ちでも、机に置いての両手打ちでもそこそこ打てる良いキーボードだと思う。
Netwalkerとはえらい違いである…。
Published with Blogger-droid v1.6.3

2010年10月9日土曜日

CEATECへ行ってきた

CEATEC JAPAN 2010へ行ってきた。
目的はIS03におさわりする事。

撮ってきた写真とか感想を簡単に

IS03
IS03については写真撮り忘れたw
Homeはややもっさり。
アプリはけっこうきびきび動いていた。
ワンセグはアンテナ取り外されているので見れないかなと思ったけど、きちんと見れた。
動作も軽快で十分使い物になる。
EM ONEみたいなことはない…orz

Felicaもアプリ見本みたいな感じで入っていたけど、けっこう軽快に動作していたので、普通に1台目として使えるんじゃないかな?
自分はWM好きなのでIS02にも惹かれているんだけど、IS03と両方買って、IS02のSIMは8円で寝かせて、IS02のロックを解除して両方IS03のSIMで使えば良いんじゃね?とか思っている。
IS02はMNP0円の店は見つけてあるので、18日の発表観てauの本気を観てから契約を考えようかと考えている。


GALAXY Tab
DOCOMOから出るAndroidタブレット。
持ってみたら大きさがほどよかった。
CIMG2949
片手でのホールドが良い感じであり、両手で下の方を持つと、QWERTYキーボードをかなり高速に親指タイプ出来た。
ちょっとしたお出かけにはこいつだけで十分な予感。
現在T-01Aを使用しているので、白ROMなりで入手してSIM差し替えでこっちを使う方が幸せになれるかもしれない。

問題はT-01BがDOCOMOの縛りで3GとBT/wifiが排他使用という糞仕様なのでいまいち食指が伸びないというところか…。
IS02の一括0円月額8円はやり過ぎとはいえおいしいことは確かであり、制限も無いのでこの際auにしてしまうというのもありかなと思っていたのだが、このGalaxy Tabはかなり良い感じである。


GALAPAGOS
シャープさんの電子書籍端末GALAPAGOSである。
10.8インチ版と5.5インチ版の両方を触ってきた。

まずは10.8インチ版

GALAPAGOS 10.8インチ版を触ってみた。

片手で操作しながら撮ったので激しく見づらのだが、参考になれば幸いである。
アニメーション入れるならもうちょっとスムーズに動くように、実動作が遅くなってでもフレームレートを上げた方が快適に映ると思う。

雑誌を読めるサイズとしてこの大きさだとは思う。
が、雑誌を拡大するとレイアウトが崩れてくれず、スクロールしながら見ないといけないのがすこぶる使いにくかった。
小説等は最初から読みやすい大きさのフォントだったので気にならなかったので、雑誌特有の問題になる可能性がある。

漫画については試していないが、この大きさならそのままいける予感?
少なくとも4.1インチのT-01AでMangameeyaCEを使ってそれなりに読めるので、10.1インチはスムージングさえしっかりしていればいけると思う。

5.5インチ版

GALAPAGOS 5.5インチ版を触ってみた。

こちらは今一ピントが合っていない。
デジカム欲しい…orz

5.5インチの方が印象が良かった。
文庫を読むにはこちらの方が向いていると思われる。
が、雑誌はこちらでは本当に読みにくい。
デフォルトの縮尺だと文字がジャギっていて読めない。
拡大するとスクロール必須。
もうちょっと、再レンダリングしてせめて縦スクロールだけで読めるようには出来ないものか?
雑誌そのものを読みたいわけではなく、雑誌の文章が読みたいのだが…。

しかし、こういった電子デバイスで定期購読が行えるのは大変便利である。
朝駅の売店で雑誌を買うのもけっこう面倒である、それがマイナー雑誌であると探すのに手間取ってしまったりするのだ。
それが、朝起きたら自動的にファイルが配信されているとしたらかなり幸せになれるのではないだろうか。

未来を感じるが、問題は品揃えである。
その辺で囲い込みをしようとやっているようでは、厳しいかもしれない。
地デジのDLNA配信デモを行っているブースもあったが、結局PT2を手に入れて暗号化という縛りの無い世界になってしまうと、あまり気にならない。
消費者を信用しない縛りをしている所為で、消費者にそっぽを向かれてしまうことにならなければ良いのだが…。

色々な新しいガジェットを見れて、大変楽しいイベントだった。
来年もいきたいと思う。

2010年10月1日金曜日

DroppedBoxxを使ってみた

以前CloudFilesを使ってみたにて、CloudFilesを私用して、WM環境でのDropboxとの同期を行ってみたレポートを書いた。
その後CloudFilesは無事正式版としてリリースされたのだが、お値段$6.99と微妙なお値段であった。
レジストしようかどうしようか検討していると、xdaにてDroppedBoxxというアプリがフリーで存在する事が判った。
ただで使えるならその方が良いという事で、試用してみることにした。

試用してみるつもりが、シェア版の価格が$2.5であり、以前使った事のあるhandangoにてポチっとなしてみたところ、支払い情報も残っていたのでつい購入してしまったのであった。
というわけで期せずして製品版レポートである。

■インストール
cabでダウンロード出来るので、端末側で簡単にインストールが出来る。

■起動
20100929203002
Dropboxに登録してあるメールアドレスとパスワードを記入し、[Login]ボタンをタップするとログイン出来る。
[Remember me?]にチェックを入れておくと次回から自動ログイン出来る。

■初期画面
20100929195907
起動後の初期画面でフォルダ同期用の画面が立ち上がる。
[New]ボタンで新規に共有するフォルダを選択できる。
自分はStrage CardのDCIMフォルダを同期して、T-01Aで撮った写真を簡単にアップできるようにしてある。

■設定
20100929200425
[Setting]ボタンをタップするとこの画面になる。
ThemeをDropboxにすると白地の画面になる。
あまり設定項目多くないし、大体判ると思うので詳細は割愛。

■Info画面
20100929200453
[Info]ボタンをタップするとこの画面になる。
アカウントの使用容量等が確認できる。

■Dropbox画面
20100929200252
[Dropbox]ボタンをタップするとこの画面になる。
赤く囲んだ「Droppedboxx」フォルダが先ほどの初期画面で同期設定にしたフォルダが同期される場所である。
他、基本的にボタンにある事しか出来ない。

■ファイルを選択した画面
20100929200348
ファイルを選択すると下のボタンが切り替わる。
出来る事は少ない。
基本的にファイルのやりとりにしぼられて作られている感じである。
メモ帳的に使用するのならばCloudFilesの方が優れている。


感想としては機能的にはCloudFilesの方が上だが、単純なフォルダ同期と必要なファイルをダウンロードして使用するという用途にしぼれば、DroppedBoxxの方が画面遷移が少なくて使いやすいというところであろうか。

CloudFilesもそんなに高いソフトではないので、今度気が向いたらレジストしてみようと考えている。

DropboxはWindowsでも大変便利なサービスなので、興味を持った方は是非使ってみて欲しい。
その際に以下のリンクから登録していただけると、ももだんごのDropboxと登録したあなたの双方の容量が増えるので良かったらこのリンクから登録検討して欲しい。

Dropbox